vol.169 梅雨空の仕事

 梅雨らしい梅雨がきた。来週晴れ続きの時に一気に屋根を葺き進めよう…なんて思っていたら、気付くと雨マークだらけに変わっていたりする。屋根屋泣かせシーズンの到来だ。

 雨なら雨で、この隙にやっておかねばいけない仕事もたくさん。事務仕事も数日さぼれば頭が追い付かなくなる。雨ばかりも困るが、たまには雨も降ってくれにゃあ、である。

 

 先日山で倒しておいた、ユキワリの引き上げ、及び整形を行なった。今回の屋根は棟がやや長いから、当然設置するユキワリの長さも必要になる。そこそこの長さ・太さで、さらに根付きのヒノキであるから、山から降ろすのも重労働である。

 全身ガタガタになりながらどうにか倉庫まで運び、昼前後から予定通りの雨降り。山仕事中だけうまく雨をかわせた。雨天プログラムもうまくハマると気持ちがいい。

 

 根付きヒノキの反りや形を観察・吟味し、ツノにする根っこを決めて、余分な根っこは切り落として少しずつ整形していく。今回のヒノキはかなり反りがきつかった。山中ではまっすぐそうに見えていても、寝かせていざ眺めるとこんなものである。竹ではないし、曲がりの矯正までは出来ない。なんとかうまく棟に収めるしかない。

 

 こんなに苦労したユキワリも、屋根に上げると案外細く見えてしまうんよな…。とはいえ、これを載せた瞬間から屋根の風格がグンと感じられるようになるもの。苦労した現場の醍醐味、もう間もなく出番である。